女性コンサルタントの頭ん中

業務コンサル会社に勤めて3年目 日々考えたことを書いてく

【趣味】ラジオ面白いよ。何卒!

ただの趣味のお話

あんまり仕事のことばかり書いててもあれなので、徒然なるままに趣味のお話です。

私は暇さえあればラジオ聴いてるラジオ好きです。といっても、今のところはお笑いの方の番組中心ですが。

人気番組でも聴取率は0.1%なだけあって、あんまり周りでラジオ聴いてる人っていないんですけど、本当にもったいない。

凄くもったいない。

基本お笑いの人のANNが好きで、今聴いている番組はざっとこんな感じ。

他にもオススメがあったら教えてほしいです。

①オードリーのANN
②アルコ&ピースのANN0
③三四郎のANN0

朝井リョウ加藤千恵のANN0

⑤山里良太の不毛な議論

有吉弘行のサンドリ

確か、オードリーANN、サンドリあたりから聴き始めて、ちょっとずつ拡大していった感じです。

これらの番組を大きく分けると2つに分けられます。

・こじらせ系トークに共感するやつ①④⑤

・バカすぎてとにかく聴いてて楽しいやつ②③⑥

という感じです。どちらも聴いてて飽きない。

朝井リョウの「情報解禁という言葉を使いたくない、だって自分が情報を解禁したところで世界は1ミリも変わらない」的なこじらせ系名言だったり、

アルピー酒井さんのスペシャルウィークラジオコント(笑)中心に繰り出される振り切れっぷりだったりがたまりません。

語りだせば1時間ぐらい(1番組につき)は語れるんだけど、如何せん周りにリスナーがいないので、一人で電車の中やら家の中やらで笑いをこらえつつ楽しむしかないんですよね・・・。

ああ、語れる人が周りにいればなぁ。

 

ラジオの良さ

ラジオを好きになってくれる人が一人でも増えたらいいのに。ラジオのなにがいいんだろうか、と考えてみました。

当然っちゃ当然なんですが、音だけで発信するメディア、っていうのは実はいいとこ多いんですよね。

 

①行動が制限されない

まず分かりやすいところで言うと、行動が制限されない。

テレビは画面を目の前に置かなきゃいけない。本や新聞はページをめくったりスマホを操作しなきゃいけない。

その点ラジオはイヤホンさえつけていれば行動の制約は殆どありません。

洗濯物をたたむとき、料理をしているとき、通勤中とかいつでも楽しめるわけです!ちょっと面倒だなーとか、嫌だなーとか思いがちな作業でもラジオ聴きながらやると楽しめる。すばらしい。

 

②凝縮されたコンテンツ

ラジオはコンテンツとしても優れている部分が多いと思うのです。

音で伝える、ということは、音でしか伝えられない、ということなので、たくさんの情報を同時にインプットすることはできません。ラジオのブースに4人も人が入ればもうリスナーが聞き分けられる限界です。テレビで見られるガヤなどやろうとしたものなら声が入り乱れ一瞬で混乱してしまいます。

最低限の人数で、本当に面白い部分だけを凝縮した内容になるということです。

そこがいい!

最近テレビ見ていても、入ってくる情報が多すぎて疲れちゃうんですよね・・・。

派手な演出やガヤがない、代わりに用意されたコンテンツをじっくり楽しめる。

社会人になって、仕事で疲れることも多い中、隙間時間を無理なく楽しみたいというニーズにぴったり。

私と同じ位の年頃の人にちょうどいいのかも。

 

③パーソナリティ中心に皆で作り上げる世界観

製作側のパーソナリティにとっても、テレビではなかなか得られない限られた人数での表現の場なので、凄く「その人が作り上げたい世界観」が現れるんですよね。

アルピーだったらリスナーも巻き込むコント的なクレイジーさ、オードリーは高校の同級生がお笑いの世界で感じたことを話す素の感じ、朝井加藤の文字書く人ならではの世界の解釈の仕方、だったり。

しかも、スタッフさんや投稿するリスナーもみんなでその世界観に参加できる距離の近さもある。

それを2時間ぐらいじっくり楽しめる。

人気あるラジオはこの点特に独自性が強いなーと思います。

好きだなー。ほんと好き。

アルピーお侍ちゃんの回とかお茶会の回とか・・・!春日さんのこまるちゃん話とか・・。

---------------------------------------------------------------------------

 

こんな感じでラジオ好きです。

そろそろ3月の改編も近くなってきたので、好きな番組が終わってしまわないかとドキドキしてます。

一人でもラジオを好きな人が増えますように!